有吉ゼミでヒロミがリフォームした「子ども食堂だんだん」について調べてみました

スポンサーリンク


こんにちは、ゆずこです。

もし私が死んだとして、子供たちの夕食がバナナ一本だとしたら。。。

寂しそうに食べている姿を想像したら、胸が締め付けらる思いがします。

「母親の具合が悪く、給食以外はバナナ一本で過ごしている子がいる」

そんな話を聞いて、子どもが一人でも食べに来られるお店、宿題もできる居場所を作りたいと立ち上がったのが、「子ども食堂だんだん」の店主近藤博子さんです。

有吉ゼミの八王子リホームというコーナーでヒロミさんとタッキーがこのお店のリフォームを手掛けることになりました。

お二人が手掛けるとなれば、素敵なお店に生まれ変わること間違いないですよね。

この「子ども食堂」はどこにあるのか?どういうお店なのか?営業時間や料金、そして店主の近藤博子さんについても調べてみました。

「子ども食堂だんだん」の場所と営業時間は?

 

場所

<住所>
大田区東矢口1―17―9
東急池上線 蓮沼駅 徒歩2分

$気まぐれ八百屋だんだん

引用:https://ameblo.jp/kimagureyaoyadandan/

営業日・営業時間

子ども食堂 木曜日 17:30~20:00

八百屋さん 火・水・木 14:00~19:00

      土・日・祝 10:00~18:00

料金は?

子どもはワンコイン!1円でも10円でも100円でもよいとのこと。

大人は500円

どういうお店なの?

 

店主の近藤博子さんが「温かい食事と居場所」を子供たちに提供したいと2012年8月に始めたお店です。

100円で塾講師らに勉強を見てもらう「ワンコイン寺子屋」などを開いていたり、そのほかいろいろなイベントが開催されています。

「フランスについて勉強しながらフランス料理を食べよう!」というイベントは、参加費100円でレストランシェフが「だんだん」にきて、フランス料理を作ってれるとか。

素晴らしい企画ですよね。

今月はクリスマスリースを作る企画があったりなど、地域のコミュニティーの場所となっています。

近所にこんなお店があったら子供たち喜ぶだろうな~。

店主の近藤博子さんとは?

 

お子さんが3人いらっしゃる元は歯科衛生士さんです。お孫さんもいらっしゃるとか。

現在全国に広がっている「子ども食堂」の名付け親です。

「温かい食事と子供たちの居場所を作りたい」と2012年8月から「子ども食堂」を始めています。

ワンコインで食事ができる食堂ですが、近藤さんご自身は

「貧困対策とみられると、誰でも来づらくなる。子どもも大人も皆が来られる場所になった時、自然と支援が必要な子も来てくれる。いろいろな子どもがいて、いろいろな大人がいる。それぞれの存在が受け入れられる居場所になれば」

と話されています。

慈悲深いお人ですね。

まとめ

 

子どもだけで来てもワンコインで夕食が食べれる「子ども食堂」。

この子ども食堂に兄弟で通っていて現在17歳になったお兄ちゃんは「ここは誰でも受け入れてくれる。小さい子から高齢者までたくさんの人がいて話が聞ける。こんな場所ない」と言います。

東京にもこういう場所ってあるんですね。

そして現在全国に広がっている「子ども食堂」。

運営している方や、ボランティアの方々には頭が下がります。

そして、ヒロミさんとタッキーのリフォーム本当に素晴らしかった。

近藤さんが涙を流して喜ばれているのが印象的でした。

「続けていてよかった」

深いお言葉です。

お店の名前「だんだん」というのは出雲地方での方言で「ありがとう」という意味なんだとか。

こちらこそ近藤さんに「だんだん」ですよね。

近藤さんがこの先元気に、このお店を続けていけるように願っています。

気まぐれ八百屋だんだん 子ども食堂

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

40代パート主婦です。主人、息子2人(中学生・小学生)、義母、義兄の6人で二世帯住宅に暮らしています。 低所得ではありますが幸せに暮らせる方法、日々の気づきや気になること、そして前向きになれるヒントなど失敗談も含めお話したいと思います。