森塾退会しました!その理由と意外とある成績保証制度の対象条件についてお話します

スポンサーリンク


こんにちは、ゆずこです。

この度、長男が小学6年から二年間通っていた森塾を辞めることにしました。

理由は。。。成績が上がらない。

下降の一途をたどっており、このままではダメだと私が判断しました。

もちろん息子の頑張りが足りないことが一番の原因なのはわかっています。

ですが、まったく勉強をしないわけではなく、それなりにやっているのにもかかわらず成績が下がる一方。

やり方を間違っているように思えるのです。

以前こちらの記事にも書きましたが→森塾の本当の評判ってどうなの?実際に通っている息子の成績の話

今回はもう少し掘り下げて、森塾のメリット・デメリット、息子のリアルな成績推移、退会を決意した理由や退会方法を詳しく書いていきたいと思います。

森塾のメリット・デメリット

 

実際に通ってみてわかった、メリット・デメリットです。

メリット

  • 先取り授業なので、学校の授業についていきやすい。
  • 基礎的な問題はできるようになる。
  • レベルチェックテストで不合格だと無料で補習をしてくれる。
  • 定期テスト前に無料で補習をしてくれる。
  • 授業料が他の塾に比べて安い。
  • 明るい雰囲気。

デメリット

  • 講師のレベルがピンキリ(中1の学校のワークを持っていって質問したら、わからないと言われた)
  • 先生1人につき生徒が2人なので、片方の子に時間を取られると、教えてもらえる時間が少ない。
  • 学期ごとに先生が変わる。
  • オリジナルのテキストが簡単すぎる。
  • 応用的な問題は教えてくれない。
  • 合格実績が公開されていない。
  • 振替ができない。
  • 成績保証には条件がある

森塾の成績保証制度の対象条件とは

 

上記のデメリットの部分にも書きましたが、森塾の売りの「成績保証制度」は実は細かい対象条件あります。

入塾の際にもらったパンフレットには細かく書かれていました。

ここで抜粋してご紹介します。

  • 10分以上の遅刻・欠席・宿題忘れが対象授業日数の1/4であること。
  • 春期や夏期などの講習に毎回対象科目で参加していること。
  • 中学1年の冬期講習以降に入塾した方
  • 中学生のみが対象
  • 英語は含まれない

その他にもありますが、どっちにしろうちの息子は小学校から入っているので、成績保証は対象外です。

最近まで知りませんでした。

これは、パンフレットを細かく見なければわかりません。

入塾説明会の時には、成績保証の対象条件についての詳しい説明はありませんでした。

隅々まで読まないといけませんね。

気になる方は資料請求をして、よく読んでみて下さい。

息子の成績の推移

 

 定期テスト  第1回  第2回  第3回  第4回
 国語  84点  70点  65点  55点
 数学  85点  72点  61点  44点
 英語  100点  92点  72点  63点
 社会  84点  77点  67点  47点
 理科  63点  74点  61点  52点
順位 46位 57位 77位 91位

生徒数175名

第4回のテストは一応全教科平均点は取れてますが、平均点ギリギリといったところです。

<体験談あり>家庭教師と個別塾どっちがおすすめ?比較ポイントまとめ

2018年5月7日

森塾を退会した理由

 

息子の成績の推移を見ての通り、ほぼ全教科点数が上がっていません。

下がり続けています。

特に数学が酷い。。。

英語は小学校5年間公文に通っていたので、貯金があるはずなのですが、もうすでになくなっています…。

積み重ね教科が下がり続けていることに焦りを感じました。

第3回のテストが終わった時、森塾の面接の際、塾長に相談したのですが、

「数学は基礎問題を取りこぼさずに取れれば、後20点はプラスできます。なので基礎問題を重点的に頑張っていきましょう」

と言われました。

息子は塾長の言う通り、森塾のテキストを重点的にやっていました。

ですが第4回のテストは応用問題が多く、基礎問題だけだとどうしても平均点止まりになってしまうのです。

実際森塾のオリジナルのテキスト「フォレスタ」は基礎的な問題でとっても簡単です。

実際学校のワークの方が難しく、塾に学校のワークを持っていって先生に聞いたら「わからない」と言われたことがありました。

学校のワークの応用問題を塾の講師もわからないということが、息子にとってショックだったらしく、すっかり先生との信頼関係が崩れてしまいました。

「フォレスタ」は基礎を重点的にやれるよいテキストだと思います。

ですが、定期テストで80点を目指すのであれば、応用問題を解けるようにならなければ無理です。

応用問題を教えてもらえないということは、平均点までしか取れない塾だと思うのです。

基礎的なことは教えてもらえるので、偏差値40ぐらいの子を50に引き上げることはできるかもしれませんが、偏差値50の子を60に引き上げる力ははっきりいってあるかどうか疑問です。

もしそういう子がいるとしたら、自力で頑張った子、もしくは塾長にお願いして学校でわからない問題を土日に塾長に聞きにいくなどして、塾を使い倒した子なら可能かもしれません。

ですが、そこまでして森塾に通うメリットははっきりいってありません。

ここで勉強法を変えなければ、このままズルズルと成績が下がってしまう。。。

取り返しがつかなくなるなる前になんとかしなければと思い、森塾を辞めることにしました。

塾長に退会を申し出た

 

ネットの口コミでは「退会したいと言ったら、しつこく引きとめられた」という声もありましたが、息子の教室の塾長は、

「力になれず、申し訳ありませんでした」

とすんなり退会を受け入れてくれました。

息子の教室の塾長はとっても良い人で、親身になって相談にものってくれた方です。

この塾長でなかったら、もっと早くに辞めていたと思います。

退会方法

12日までに退会を申し出れば、翌月分の授業を取りやめることができます。

13日以降になってしまうと、翌月分の授業料が引き落とされてしまって、返金もしてくれません。

契約期間は契約の日から9月末、3月末のいずれか早い月の末日までです。

解約料が発生する場合があります!
半期分一括納入した諸経費は未受講月数分は返還してもらえるのですが、その際解約料を差し引かれます。解約料は2万円または3週制の授業料1カ月ぶんのいずれか低い金額になります。

うちの場合はちょうど3月末の契約が切れる時の退会だったので、解約料はなく諸経費の返還もありませんでした。

家庭教師を検討中

 

中学生って部活に勉強に忙しいですよね。

息子もよく頑張ってるな~って思います。

少しでも負担を減らせるように、今は家庭教師を検討中です。

5/7追記:現在、家庭教師に切り替えました!

その記事はこちら→<体験談あり>家庭教師と個別塾どっちがおすすめ?比較ポイントまとめ

家庭教師って意外と、料金が塾と変わらないんですよね。

どの科目も教えてもらえるし、テキストも自由なのでわからないところだけを好きなだけ聞けるのが良いところ。

おススメの家庭教師はこちら⇓⇓

家庭教師のノーバス

サポートがしっかりしているので、塾で受けていたサポートと変わらないかむしろそれ以上だと思いました。

気になる方は是非資料請求をしてみて下さい!

資料請求はコチラ

無料体験授業もありますよ⇓⇓

無料体験授業好評受付中!

まとめ

 

残念ながら、森塾で息子の成績は上がることはありませんでした。

ですが、息子が2年間楽しく通っていたことも事実です。

勉強って結局は毎日の予習・復習が一番大事ですよね。

息子には学校で習ったことは、その日のうちに復習しなさいと言っています。

なんでもそうですが、コツコツ予習・復習を続けることが成績アップの近道のような気がします。

その際にわからない問題がそのままにならないように、臨機応変に教えてもらえる家庭教師に今は焦点を置いています。

5/7追記:現在、家庭教師に切り替えました!

その記事はこちら→<体験談あり>家庭教師と個別塾どっちがおすすめ?比較ポイントまとめ



スポンサーリンク

2 件のコメント

  • こんにちわ。たまたま、記事を目にしました。心境に近いものがあり・・・。只今、森塾に通っています。明日にも、森塾を辞めることを、塾長に連絡しようと思っているところでした。私は、40代主婦、中学生、小学生と、夫の4人家族です。中学3年です。この時期に、森塾を辞めようと思ったことは、色々とあります。受験も控えながら、親子共々悩みました。中学1年の夏から、森塾に通いました。校区外の場所なので、私が送迎でした。学校の成績が全く上がらずに、私なりに悩みました。全て塾のせいではないと思いますが・・。子供が、やる気もなくなり、校区外のためか、友達もいない状態で、親身になってくれていた、担当の先生は急に転勤になり、ショックを受けました。今の担当の先生からは、何も話しかけられず、こちらは不安、不満でした。ずっと個別指導でしたが、子供は、やる気もなくなり、宿題もしなくなりました。居残りもしたくなくなり、もうどうしたらよいか悩みました。先週、別の塾の体験に行きました。校区内で、学校の友達も多いクラスです。集団クラスですので、勉強の進み方には私なりに不安がありましたが、友達もいるし、刺激を受け、子供は楽しそうでした。解約料に関して、とても不安です・・。9月末に、諸経費も含め、4万位引き落とされました。諸経費は、半年分で15600円でした。解約料2万と聞きましたが、逆に支払わなければならないのか、どうなのか、とても心配です。もし、逆にこちらが支払わなければならないとしたら、なんとしても拒否したいところですが・・・。とても不安でしたので、こちらにコメントしました。

    • まいこさん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてすみません。
      森塾の解約料って不透明でわかりにくいですよね。
      私は教室ではなく、本部?だったかな?記憶があいまいで申し訳ないのですが、
      そこに問い合わせして退会手続きのことなどを詳しく聞きました。
      腑に落ちない気持ちわかります。。。
      新しい塾に移るのも入塾料などかかりますし、払わないで済むものなら払いたくないですよね。
      何もアドバイスできなくで申し訳ないのですっ(>_<) これから受験に向けて大変な時期になってくると思いますが、体調に気を付けて頑張って下さいね(^-^) 応援しています!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    40代パート主婦です。主人、息子2人(中学生・小学生)、義母、義兄の6人で二世帯住宅に暮らしています。 低所得ではありますが幸せに暮らせる方法、日々の気づきや気になること、そして前向きになれるヒントなど失敗談も含めお話したいと思います。