ママ友の呼び方で距離感がわかる?苗字から名前に変わるきっかけとは。

スポンサーリンク


こんにちは、ゆずこです。

ママ友同士の呼び方で悩んだことありませんか?

私だけ苗字で呼ばれている。。。

気が付くと周りのママたちはファーストネームで呼び合っていた。。。

なんて経験ないでしょうか?

私はあります。

そんな時、置いてけぼりにされた感があり、寂しい気持ちになり、なんとなくブルーな気分に。。。 😥 

気にしなければなんてことないことなんでしょうけど、私はすごく気にしてしまう性分でして(小さい人間です…)

どうしたら良いものかと悩んでいました。

苗字から名前になるきっかけは?

 

長男のママ友の一人から「ゆずこちゃんって呼んでいい?私はあややって呼ばれてます」って言ってきてくれたママがいました。

嬉しい半面、「あやや?? え? あややって私呼ぶの?」

正直ちょっと恥ずかしいと思ってしまったのです。

だって遠くから「あややー!」なんて呼ぶの恥ずかしくないですか?

結局あややとはどうしても呼べず、あやちゃんと呼ぶことにしました。

まあ、こうやって名前で呼んでいい?と聞いてくれるとこちらとしてもスムーズにファーストネームで呼べるので助かりますが。

私は基本人見知りな性格なので、出会って日が浅い時は敬語+苗字+さん付で呼ぶのが基本です。

そしてある程度親しくなると、徐々に敬語はなくなりますが、苗字+さん付は変わらずという感じです。

名前で呼んでいい?なんて聞くのは小っ恥ずかしくてできません。

ですが、気が付くと周りのママ友たちは、ファーストネームで呼び合っているではありませんか。

いつの間にかそんな仲に??

距離感がグッと縮まってるママ友たちを横目に、私だけ苗字で呼ばれている疎外感にさいなまれて1人でブルーに。。。

いつの間にかそのことばかり考えるようになり、欝々。。。

「相手の心を開きたければ、まず自分が心を開かなければいけない」

どこかで聞いたこのフレーズが頭に浮かびました。

私ってどこか知らず知らずのうちに人と壁を作ってしまうところがあるのです。

正直なところママ友に心を開いていませんでした。どこか遠慮をしていたというか、距離を置いていたのは自分でした。

「勇気を振り絞って、自分から名前で呼んでみよう。」

傍からみたら些細なことだと思います。主人に言ったら「そんな事どうでもいいじゃん」と言われることだと思います。

ですが、ママ友と毎日幼稚園で会うたびに欝々と考えてしまうならば、とりあえず自分から呼んでみようと思ったのです。

「名前で呼んでいい?」と今更聞くのは恥ずかしすぎるので、さらっとさりげなく呼ぶことにしました。

そうしたら、あら不思議、みんなも私のことを「ゆずこちゃん」と呼んでくれるようになったのです。

すると不思議とママとしてのお付き合いではなく、ゆずこ自身としての付き合いができるようになったと感じるようになりました。

勇気を出して良かった。

それからは、最初はちょっと恥ずかしいというかドキドキしますが、仲良くなりたいなというママがいたら、自分から名前で呼ぶようにしています。

最後に

 

私はどこか人見知りだからと言い訳してしまうところがあります。

もう、四十なのですから、ある程度は人付き合いもスムーズにできるようにならなればいけませんよね。

「相手の心を開きたければ、まず自分が心を開かなければいけない」

簡単なようですが、私にとってはなかなか難しいことです。

ママ友関係が密な幼児園時代を経て、子供も大きくなり、現在も仲良くしている幼稚園ママは1人だけです。

私がストレスなくお付き合いできるママ友は、小学校で出会った方2人を入れて3人だけです。

今はそれで良いと思っています。

心を開くのは、今後長くお付き合いしたいと思える人だけで良いかなと。

行きたくもないママ友との集まりに誘われるのも嫌なので。

こんな私に心を開いてくれて、私の心も開かせてくれた友達を大切にしていきたいと思う今日この頃です。

スポンサーリンク

4 件のコメント

  • はじめまして。

    ママ友とのお付き合いって大変ですよね。

    当時は私も人見知りがひどくて自分からは中に入っていけませんでした。

    自分から心を開いてみないと始まらないのですよね。

    面倒な友達は嫌ですが、心が許せるお友達はイイですよね。

    • はじめまして、ゆずこです。
      コメントありがとうございます!!
      ブログを始めてから初コメントをいただけて、今ドキドキしています。
      読んでいただけただけで嬉しいのに、コメントまでいただけて本当に嬉しいです。

      長男の幼稚園時代は周りのことばかり気にしていて、こういうことにすごく敏感でした。
      いろいろ経験を積んで、今では自分がストレスなく暮らせることが一番だと思い、
      面倒だと思うママ友付き合いは無理にはしないことにしています。
      共感していただけて嬉しいです。
      ありがとうございます。

      これからもどうぞよろしくお願いします!

  • ゆずこさん、こんにちは。
    ママ友の付き合い、今でもされているのですね~
    私は、仕事のこともあり、ママ友とは年賀状だけの
    お付き合いになっています。
    来年こそは、ママ友と
    またお付き合いを復活させたいと思いました。
    友達でも、さん付けですね。ちゃんとは、恥ずかしくて
    いいづらいかな?

    • はじめまして、ゆずこです。
      コメントありがとうございます!
      ちゃん付けで呼ぶこと、恥ずかしいのわかります。
      呼ばれるのも恥ずかしくて、初めは顔を赤らめたりしてました(*ノωノ)
      なかなかこちらからアクションを起こして、
      コンタクトをとるのも勇気がいりますよね。
      ママ友との距離って難しい(>_<) お読みいただきありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    40代パート主婦です。主人、息子2人(中学生・小学生)、義母、義兄の6人で二世帯住宅に暮らしています。 低所得ではありますが幸せに暮らせる方法、日々の気づきや気になること、そして前向きになれるヒントなど失敗談も含めお話したいと思います。