こんにちは、ゆずこです。
「ぎゃーーーあ!!!」
ある日の朝、トイレから長男のもの凄い叫び声がしました。
何事かとトイレに行ってみると、
「トイレに携帯落としちゃったぁ~ 😥 」
と半べそをかいた長男がそこに!!
「。。。臭っ!」
そう、長男はなんと、自分がしたう〇この中に携帯電話を落としてしまったのです !
その、う〇こ臭がする携帯電話はその後どうなったのか?
今回はちょっと汚いですが(苦笑)そのことについてお話したいと思います。
Contents
落とした時の詳しい状況
携帯依存症ぎみの長男。
最近は大きい方をする時は、トイレにも携帯を持ち込むようになっていました。
用をすませ、お尻をふき、ズボンを上げるときは、トイレットペーパーホルダーの上に携帯を置いているそうです。
そして、携帯を持って流そうとしたときに
「ジャポ~ン。。。」
うっかり手を滑らせて、自分のうんこが浮かんでいる(汚い表現でごめんなさい!)便器の中に携帯電話を落としてしまったのです。
イヤホンをいつも付けているので、イヤホンを引っ張りすぐに携帯を救出。
【そのイヤホン、抜けたら二次被害ですよね(;・∀・)】
イヤホンは抜けずに数秒で救出できたのですが、落としたところがうんこの上。
携帯の半分にうんこが付いてしまいました。
(あー汚い(~_~)思い出しただけで気持ち悪くなります)
お読みいただいている方ごめんなさい。。。
パニックの息子
「うわ~ん 😥 」と言いながら急いで隣の洗面所に行き、携帯電話をじゃばじゃば洗います。
息子の携帯は手帳型のカバーをしているので、携帯本体はカバーに守られている状態です。
うんこが取れたら、携帯電話をカバーから外し、パニック状態の息子は流水で携帯を洗ってしまったのです。
防水機能付きとはいえ、こんなにじゃばじゃば洗って大丈夫なのか?
でも気持ちはわかります。
パニックになりながらも、携帯の電源は切っていました。
携帯電話本体は流水の真水で洗ったのみ。
スマホカバーは石鹸でごしごし洗っていました。
「ママ、ちょっと臭いかいでみて」
息子がスマホカバーを私の鼻に近づけます。
「臭っ!!」
うんこ臭がする!!
うんこ臭ってなかなか消えないんですよね。
これ以上洗っても仕方ないので、とりあえず日光消毒で天日干しにします。
その写真がこれ⇓
ていうか、息子はまだこのスマホカバーを使う気なのかー??
とりあえず、遅刻ぎりぎりの時間になったので急いで息子たちを学校に送り出しました。
水没した携帯電話のその後は?
防水機能付きとはいえ、携帯電話をじゃぶじゃぶ洗っても良いものかと疑問に思い、ネットで調べてみました。
まず息子の携帯電話の機種はYモバイルの「Android One S2」です。
調べてみたところ
- 防水
水に濡れても使える防水設計で、端子部分もキャップレス防水。汚れたときも軽く洗い流せます。
※1IPX5、IPX7の防水性能。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/s2/function2/index.html#tough
「水没に対する保護機能では、連続的に水中に置いても有害な影響がないという最高ランクの防水性能となっています。」
と記載されているサイトもありました。
ということは、ほんの数秒トイレの水に浸かったぐらいでは大丈夫ということですよね。
とりあえず、青天の日に9時間ぐらい陰干しをしました。
夕方長男が学校から帰ってきてから電源を付けてみると。。。
「付いた~~(*‘∀‘)」
息子、安堵の表情
よかったね~(^-^)
だけで済まされるはずもなく
「携帯ばかり見ている天罰じゃ~!!」
「今日から君をうんこ小僧と名付けよう」
とその日は家族からいじられまくっていました(笑)
問題のスマホカバーは日光消毒のおかげか、うんこ臭は消えていましたが、さすがに使う気になれず
「スマホカバー買って~~」
という始末。
「自分で買いなさい!」
と言いましたが、後で主人がAmazonで買ってあげていました。
水没時の対処方法
- 電源を切る
- 外側の水分をふき取る
- SIMカード、電池パック、SDカードを抜き取る
- 振ったりしない(水分が広がらないように)
- 乾燥させる
- ドライヤーは使ってはいけない
ネット情報では、乾燥剤と一緒にスマホをジップロックに入れたり、生米と一緒に入れて乾燥させる方法も紹介されていました。
はたして本当にその方法で乾燥するのかちょっと疑問ですが、外に干す方法が一番手っ取り早いですね。
天日干しの場合、気温の高い日はスマホが熱をもって故障してしまうことがあるので注意が必要です。
まとめ
結果的にう〇この中に落とした携帯電話は無事に復旧しました。
ですが、携帯カバーは気持ち的に使うことができず、買い替えることに。。。
余計な出費がかかりました 😡
まあ、このようにブログのネタになったので私的には面白かったのですが(*^^)v
二度と同じことが起きないように、「トイレの携帯電話持ち込み禁止!」としました。
落ち込んでいる息子を見て「うん(運)がついたと思えばいいじゃん(笑)」と声をかける母。
朝から面白いことが起こったので記事にしてみました 😛
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
ゆずこさん、こんにちは!
今回はとんだハプニングでしたねー。
うちの子も3人とも携帯手放せないですねー、同じですよ!
トイレにだけは持っていくなと忠告しときますわ。
携帯本体が支障なくて良かったですね。ケースは残念でしたが…。
うちの長女は携帯を紛失しましたからね。別の携帯会社で契約しました…大出費です(泣泣
またネタにしようと思います。そう思わないとやりきれないですね!
では(*´꒳`*)
松子さん、こんにちは!
早速お読みいただきありがとうございます。
松子さんのお子さんは皆携帯電話をお持ちなんですね。
一家の携帯代だけでも凄そうなのに、まさかの紛失とは…。
お母さん泣いてしまいますわ。
くれぐれもトイレでのご使用はご注意下さいね(笑)
コメントありがとうございました(^-^)
初めまして!ブログランキングから来ました。
息子さん、大災難でしたね!うちの娘もうん〇が長いので、いつも持ち込みしてますよ!
気を付けないといけませんね。
ないこさん、初めましてゆずこです。
コメントありがとうございます。
毎日毎日スマホばかり見ている息子をどうしたら良いのか悩み中です…。
娘さんもうっかり落とさないようにご注意下さいね。
お読みいただきありがとうございました(^-^)