最近のコインランドリーはおしゃれで清潔 コインランドリーを使ってみました

スポンサーリンク


こんにちは、ゆずこです。

長雨が続く日の洗濯物ってどうしてます?

やっぱり部屋干しにするしかないですよね?

曇りの日や冬の寒い日など、外には干せてもシャツの脇の部分だったり一部が生乾きの時ってありません?

結局部屋干しにするしかなく、部屋干し臭がしだしたらもう最悪。

お部屋が洗濯物だらけになり、ただでさえ狭い我が家がもっと狭くなり、なんとなく不快でイライラしてきます。

そんな時の救世主。それがコインランドリーです。

最近のコインランドリー

 

最近コインランドリーって町に増えてますよね。

コインランドリーの出店店舗数はコンビニエンスストアの新規出店店舗数を上回る勢いだそうですよ。

ある会社は1年間で100店舗出店させたとか。

私の近所にも立て続けに2件、コインランドリーができました。

コインランドリーって洗濯機が家にない単身者が使う暗いイメージがあったのですが、今は全く違います。

キレイでおしゃれですし、隣にコンビニ併設されているところもあり、お茶を飲みながら待つカフェスペースもあったりします。

外装もガラス張りで中が見える店舗が多く、女性が一人でも安心して利用できるのが嬉しいですよね。

休日となれば、駐車場が付いているお店なら家族連れで来ている人もいます。

コインランドリーに行ってきました

 

 

このお店はクリーニング屋が経営してるコインランドリー店です。

ちなみにそのクリーニング店の隣に新しくできたお店です。

コインランドリーってお布団も洗えるので、クリーニング店の需要を奪ってしまうのではないかと思うのですが、クリーニング屋もコインランドリーの経営をするのですね。

このお店も外はガラス張りで入りやすく、中は木目調でおしゃれで清潔です。

コインランドリーを賢く利用する

 

コインランドリーは洗濯~乾燥まで行えますが、今回洗濯は経費節減で家でします。

使用するのは乾燥だけです。

  • 洗濯~乾燥 8kg(60分)900円
  • 乾燥のみ 8kg(30分)300円

乾燥のみならば、600円は節約できます。

乾燥機を使ってみた

 

濡れた洗濯物を持っていくのはちょっと重いですが、軽く畳んで持っていくと乾いている状態よりかさが減り持ちやすいです。

今回は4人家族2日分の約8kgの洗濯物を持って行きました。

 

ちょうど、IKEAの袋いっぱい分ぐらいです。

中には長男の柔道着も含まれてます。

 

 

 

 

これを自転車に乗せて、雨が上がっているうちにパパッと向かいます。

 

乾燥機が6機あります。

すでに3機は使われてました。

長雨が続いている時だったため、使用頻度は高かったです。

私が滞在していた時間は約35分。

その時間の中で6人が来店してきました。

回転が良いですよね。

やはり皆乾燥のみで、洗濯機を利用していたのは一人だけでした。

 

洗濯物を中に入れます。

14kgの乾燥機だったため、まだまだ余裕です。

扉を閉めて、100円を入れてスタートボタンを押します。

100円で10分です。

利用目安時間は30分ですが、20分で結構乾いてました。

でも、今回は柔道着があったので目安時間通りの30分回しました。

他の方は20分で取り出している人がほとんどでした。

仕上がりはこんな感じでふわふわのホカホカです。

 

柔道着がなければ乾燥時間は20分でも良かったかもしれません。

お店で畳んで袋に入れて持ち帰れば、それをタンスにしまって洗濯は終了。

洗濯が一気に終わりました。

最後に

 

洗濯が一気に終わるのってかなりの家事の時間短縮になります。

小さいお子さんがいるご家庭は毎日洗濯物がたまりますよね。

ただでさえ忙しいのに、洗濯して干してそれを取り込んで畳んでって本当に面倒くさい。

長雨で干せなかったら尚更です。

それを一気に終わらせてくれるのが、コインランドリー。

最近は働くママも増えてますし、ますます利用者数が増える業界ではないのでしょうか。

週末に溜まった洗濯物をパパにお願いしてコインランドリーで洗ってきてもらうのも良いかもしれません。

たまにはママも毎日のお洗濯から解放されたいですよね。

上手に活用して少しでも家事の負担を減らしたいものです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

40代パート主婦です。主人、息子2人(中学生・小学生)、義母、義兄の6人で二世帯住宅に暮らしています。 低所得ではありますが幸せに暮らせる方法、日々の気づきや気になること、そして前向きになれるヒントなど失敗談も含めお話したいと思います。